「ニワトリを飼いたい。」
このブログにたどり着いたということは、きっとあなたの中にもそんな気持ちが芽生えているのだと思います。
庭に小さな小屋を建てて、毎朝新鮮なたまごを拾う暮らし。そんな憧れの暮らしに、ほんの少しでも心が動いたのではないでしょうか。
私も同じでした。
「ニワトリを飼ってみたい」という漠然とした思いがふと湧いてきました。けれど、いざ実行に移そうとすると、わからないことばかりです。
- どこで買うの?
- 小屋ってどう作ればいい?
- 法律や条例に違反しない?
- 毎日どんなお世話が必要なの?
- 家族の生活と両立できるの?
情報はあるようで、点と点がつながらず、実際の暮らしとどう結びつくのか分からないことも多く、手探りでスタートしました。
このブログ「おうち養鶏 で おすそわけ生活」は、そんな私自身の経験を、これから鶏を飼ってみたいと思うあなたと共有するための場所です。
うまくいったこともあれば、失敗したこと、こうしておけばよかったと思うこともたくさんあります。
ニワトリのいる暮らしは、想像以上にやさしく、温かく、暮らしにリズムを与えてくれるものでした。
このブログでは、
- 飼育に必要な基本知識
- 実際の費用や手間、困ったこと
- ニワトリを飼うことの楽しさと注意点
- ニワトリで悲しい思いをしないための獣医学的知見
などを、私なりの言葉で、少しずつ発信していきたいと思います。
これからニワトリと暮らしたいと思っているあなたの、最初の一歩の背中を、やさしく押せたらうれしいです。
Let’s enjoy and live with 🐓